1日のスケジュール
7:30 開園 順次登園
9:45 ・リトミック(火) 英語(水) お花(月1回)・公園遊び(毎日)、水遊び(夏季)
11:30 給食
12:10 お昼寝準備(トイレ、着替え)
12:30 お昼寝
15:00 おやつ
15:30 帰りの会・自由遊び・順次降園
18:30 延長保育
19:00 閉園
年間行事
5月 こどもの日
6月 内科検診・歯科検診
7月 七夕会・水遊び開始
8月 夏まつり
10月 ハロウィンパーティー
11月 クラッシックコンサート
12月 クリスマスコンサート・内科検診
2月 節分会
3月 ひなまつり・おわかれ会
情操教育
・リトミック、英語等、専門の講師を招いてレッスンを行っております。
・季節ごとの様々な園のイベントには、一流のアーティストを招き、親子で楽しめるスタイルのコンサートを開催しております。
通常保育
・預かり児童定員30人。
・非正規労働者 (パートタイマー、契約社員、派遣社員、支給認定証保持者) 受入推進枠10人
・共同利用枠15人 地域枠15人
・保育時間 月~土曜日 7: 30~18: 30(: 土曜日は、月極契約者の時間により変動します)
延長保育 19:00まで。
料金
2025年4月1日より保育料金が改定されます
年齢(4月2日の年齢) | 0歳(満1歳~) | 1.2歳 | 3歳. |
定員 | 4人 | 24人 | 2人 |
<1歳児・2歳児>
平日週5日 | 土曜を含む週5日 | 週6日 |
40,000円 | 42,000円 | 45,000円 |
3才児 副食費 4,500円 |
*共同利用枠、地域枠とも共通料金です。
*0歳児保育料 上記+100円
*時間外保育18:30以後は延長保育の扱いになります。最長19:00迄お預かりします。 延長料金100円/5分
*土曜保育一時利用料金
・在園児300円/15分 ・卒園児350円/15分(4月2日の年齢が3才迄)
在園児、卒園児ともご利用の前月15日までにお申し込みください。
その他にかかる費用
*保育補助費9,500円/月(傷害保険加入料、講師料、おむつ処理費、教材費、文具、帽子代、イベント費用)ご兄弟で通園される場合は、2人目以降は半額となります。
*上記3才未満児保育料には、給食料金が含まれています。
*おむつ定額制 パンパースのLサイズとおしりふきを月額3,000円(税込み)でご利用頂きます。
*通園バッグ(園指定) 1,000円(消費税込み)
*防災頭巾 3,650円消費税込み(R7年1月6日時点での価格) *購入時点の価格 が反映されます。
その他特記事項
・独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度へ加入
(死亡見舞金 上限3,000万円 、障害見舞金 上限3,770万円、入院/通院費用5,000円以上の場合医療費4割負担)
・あいおいニッセイ同和損保賠償責任保険加入
(身体 上限1億円/1名につき 生産物 上限1億円 各1事故につき上限10億円)
・フォローアップミルクを終了してなくても良いですが、園には調乳の設備がありませんので、園での授乳は行いません。
・離乳食の提供は行っておりません。
・使用済みのおむつは、園で処分いたします。
・ベビーカー、自転車はお預かりできますが、管理は自己責任でお願いします。盗難、破損等の補償には応じません。
・当園に対するご質問は、ホームページ問合せフォームまたはお電話でお問合せください。
TEL 042-316-5017
FAX 042-316-5018